colorful line

OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ(ときどきRICHO GRⅡ)で撮った風景写真のブログです。行った場所の地図も載せてます。

神田明神とニコライ堂で和洋の宗教の違いを感じる

2018年も残す所あと3日になってしまいました。

年の瀬って何かやり残したことがあるような、ちょっと焦った気持ちになるのですが、なぜなんでしょうか。

大掃除をまだしていないからかしら?←

 

というわけで、旦那さんのリクエストで秋葉原ヨドバシカメラがとても大きいということで、秋葉原に十数年振りに行ってみることにしました。

我が家はビックよりヨドバシ派です。

 

ところで、私がPENTAXK70を買うことを決意するきっかけになったのは、その前に購入したRICOH GR2ですっかりRICOH大好きになってしまったからなのですが。

この2つのカメラはどちらも吉祥寺のヨドバシカメラで購入しました。

そのとき、RICOHの社員さんだと思うのですが、商売上手でその気にさせるのが上手な販売員さんがいて、その人に後押しされて2台とも購入したんです。

後で検索したら、その人からカメラを買ったと思われる人たちのブログが結構ありました。その後も、新しいレンズを買ったらそれをその人に見せてフィルター選んでもらったりしてました。

でも、この間吉祥寺のヨドバシ行ったらいなかったんですよ。あれだけ凄腕だからもっと都会の方に行っちゃったかな?それとも偉くなった?(笑)とか旦那さんと話してたんです。

 

で、秋葉原ヨドバシカメラに行ったら、めっちゃPENTAXコーナー充実してて、旦那さんと

「あの販売員さんここで働いたほうがいいよね。っていうかここにいたりして」

って話してたら、なんと。いました!秋葉原でまさかの再会!!!

 

嬉しくなってついつい話しちゃいました。レンズのこと話したりして、ちょっと楽しかった。吉祥寺でお兄さんからK70勧められたんですよーって言ったら、前にも吉祥寺から秋葉原に配置換えになったと聞いたお客さんが会いにきてくれたんですよ、って言ってて。

みんなあの販売員さんが好きなんだなぁって思って。なんか嬉しくなっちゃいました。

いろいろレンズのこととか教えてくれるし、話しててとっても楽しい。まぁ、勧められて買いたくなっちゃうので危険な人物でもあるのですが(笑)

 

もし、吉祥寺のヨドバシのあの販売員さんに会えずに寂しい方は、秋葉原のヨドバシにいますよってことで。お知らせしときます。

そしてpentaxianは秋葉原のヨドバシ行ったほうがいいです。めっちゃたくさんレンズ展示してあってすっごい楽しかった!

 

というわけで、秋葉原のヨドバシを後にした私たちは、神田明神までぶらぶらお散歩しました。その後、御茶ノ水駅まで歩き、ニコライ堂も見学しました。

 

今回のカメラは、GR2です。

神田明神は思ったより大きな神社でした。

R0002783

年の瀬なのに、結構混んでました。参拝するのに少し並びました。

R0002787

狛犬様も立派です。

R0002789

その後は御茶ノ水駅まで歩き、駅前のニコライ堂も行ってみることにしました。

御茶ノ水駅です。

R0002796ニコライ堂は本当に素敵な教会でした。中は撮影できなかったのですが、海外にいるのかと思うほど素敵な空間でした。

R0002801

入口の上のようなガラスが中にもたくさんありました。

R0002803

最後は、有楽町のペニンシュラホテルでアフタヌーンティーをしてきました。

ちょっとゴージャスな気持ちになりました。でもお腹いっぱい!!!

R0002809

 

はからずも神社と教会という違う国の宗教施設を見に行くことになって、どちらも様式美が素敵だなぁと思うと同時に、神様と対話する場所をできるだけ豪華に綺麗にしようというのは、どの宗教でも同じなのかなぁとも思いました。

神社の朱色も素敵だし、教会のステンドグラスも素敵だし、こういう厳かな雰囲気の中で神様と、そして自分と向き合っているのでしょうか。

 

なかなか面白いお散歩になりました♪

 

ポチってくれると嬉しいです。

 

タムキューで紅葉狩り@殿ヶ谷戸庭園

相変わらず土日働く社畜ぶりを発揮しています。

3連休なのに休みは今日だけです。3連休じゃなかったら、どうなっていたのでしょうか・・・。

 

 

12月1日、タムキュー2回目の撮影は紅葉真っ盛りの殿ヶ谷戸庭園に行くことにしました。

 

なかなかタムキューの画角や、望遠の感覚に慣れることができないのですが、柔らかいボケ感と、ピントがピタッと決まった時のシャープな感じが、さすが単焦点レンズです。

いま、風景写真にぴったりの広角単焦点物色中です。

これが、レンズ沼?!

 

さて、殿ヶ谷戸庭園は、国分寺駅にあります。

駅から歩いて徒歩2分くらいでしょうか。

国分寺駅はマルイもあるし、南口の工事もほぼ終わり、新しい商業施設もできたし、殿ヶ谷戸庭園の後ショッピングもできます♪

 

さてさて、紅葉真っ盛りの殿ヶ谷戸庭園でタムキュー練習してきました。

結果としては、まだまだ練習が必要です。

IMGP4156

こういうアップの写真は後ろもボケて綺麗に撮れるのですが、なんか似たようなしゃしんになっちゃって。

背景とか、構図とか、もっと考えないとダメです。

IMGP4126

IMGP4105

紅葉は葉が薄いので光が透けてとても綺麗でした。

IMGP4159

IMGP4087

 

悩みとしてはなんかみんな同じ写真になっちゃう。

まだまだ修行が必要です。

ですが、単焦点レンズの魅力にとりつかれそう。もっと広角の単焦点レンズ欲しいなぁ。

やっぱりズームレンズよりも単焦点レンズの写りかたが好きです。

 

今日はクリスマスイブ。素敵なイブ&クリスマスになりますように。

 

ポチってくれると嬉しいです。

トラベラーズノートを購入して3ヶ月経ちました。

えー、写真ブログじゃないのー?!

ついに読者様が10人になったばかりだというのに。

(登録いただいている皆様、ありがとうございます)

 

と言うわけで←

今回は、トラベラーズノートの記事を書きたいと思います。

 

撮った写真をデータとしてだけでなく、他の形で楽しみたいなぁと旅行記を書き始めたのですが、写真を紙に印刷して、切って、貼って…

 

だぁ!めんどくさい!!!!!

 

というズボラな私なので、旅行先にチェキを持って行って、それをノートに貼る、という方法を思いつきました。

ただし、この方法にも欠点があることをすぐにさとりました。

チェキが、荷物になる。重い、嵩張る。

 

面倒だな…

 

という、真性のズボラぶりを発揮していました。

ちなみに、チェキ本体は売ってしまいました。

 

そんな私に救世主が!

そう!inspicです!

cweb.canon.jp

これが便利すぎる。私の旅行記熱が再燃しました。

どうせならおしゃれなノートに書きたい、という形から入るタイプの私は、いろいろ旅行記に最適なノートを探した結果、たどり着いたのがトラベラーズノートです。

www.travelers-factory.com

まず、表紙にシールやマステを貼ってデコれるところが私好み。

しかも結構渋い色合いも好み。

革の表紙も素敵だし、中身を選べるのもイイ!

 

と言うわけで、トラベラーズノートを楽しんでいます。

ついでに、ライフログを紙に残そうと思い、ダイアリーも購入しました。

2019年1月始まりなのですが、12月17日から使えるので、今日表紙にシールをペタペタ貼ったところです。

 

f:id:colorfulline:20181216105853j:plain

 上の白いものは表紙をおさえるために使ったマウスです(笑)

なかなか楽しい♪

 

そして、お出かけした時のは違うリフィルに書いています。

個人情報保護(笑)でちょっとぼかしてます。

こんな感じでinspicで印刷した写真をペタペタ貼って、何となく旅行記風になりました。

私は壊滅的に絵が下手くそなので、旅行記に絵を描くことは不可能です。ですが、inspicはシールなのでプリントして、切って、すぐ貼れます。切っているのはそのままの大きさだと、すぐにページがいっぱいになってしまうので、4分割で印刷しているからです。

データだとあまり見返さないのですが、ノートに書いておくと、次に書くときに前のを見たりするので、楽しいです。

f:id:colorfulline:20181216105855j:plain

f:id:colorfulline:20181216105851j:plain

もう一つの楽しみは革の変化です。表紙はキャメルを使っているのですが、ものすごく傷だらけだったので、お手入れしました。

f:id:colorfulline:20181216105858j:plain

上半分がお手入れ前で下半分がお手入れ後です。iPhoneのカメラはなんかコントラスト?が強いみたいで下も色むらがあるように見えますが、実際は結構綺麗な感じになってます。お手入れして自分なりの色に育てるのも、楽しみの一つです。

 

ブログに写真を投稿するのも写真の楽しみ方の一つですが、こうやって紙に残すという方法でも楽しんでいます。

 

皆様はどんな風に写真を楽しんでいるのでしょうか??

 

次は、普通のお出かけブログを書きたい、と思います。失礼いたしました。

 

ポチってくれると嬉しいです。

 

 

旧古河庭園と六義園で紅葉狩り

2018年11月24日に旧古河庭園六義園へ行ってきました。

 

目的は紅葉狩りでしたが、結論から言うとちょっと早かったです。

都心の方は11月末だとちょっと紅葉には早いみたいです。

今回は夜に東京駅周辺でディナーの予定があったので、カメラはGR2にしました。

 

旧古河庭園はJR山手線駒込駅下車徒歩10分ほどです。

入るとすぐに素敵な洋館がありました。

洋館の前にはバラがたくさん植えてあり、おしゃれな空間になっていました。

R0002612

紅葉はもうちょっと早かったかな?という感じです。

R0002615

洋館のそばに真っ赤に紅葉した紅葉の木がありました。

R0002618

 庭園には池もありました。日本風庭園と洋館がマッチした素敵な空間でした。

R0002633

旧古河庭園を後にして六義園へと向かいます。

古河庭園から六義園は徒歩15分程度で着きます。

入ると大きな池が目に飛び込んできました。

R0002644

 

R0002649

GR2はマクロ撮影も結構いけるので、荷物を軽くしたいときに重宝してます。

R0002676

六義園はものすごく広くて、結構いいお散歩ができました。

R0002698

R0002709

 

その後は東京駅に移動して、ディナーをして帰りました。

R0002729

GR2は夜景も結構綺麗に撮れます。

R0002759

 

六義園旧古河庭園はどちらも初めて行ったけれど都営の公園はどこも素敵だなとおもいました。殿ヶ谷戸庭園もですが。

そしてやっぱりGR2はいいカメラ!

でも、もっとk70も練習しなければっ!!!

 

ポチってくれると嬉しいです。

タムキュー持って昭和記念公園へ

タムキューを購入してからなかなか出番がなかったのですが、先日、昭和記念公園へ行ってきました。

 

 

先日、東大和市の薬用植物園に研修で行く機会がありました。

この研修を受けた人だけが入れるという、大麻の栽培エリアに入り、大麻草の匂いを嗅ぐという経験をしてきて、大麻草の写真も撮ることができました。

ですが、ネットやSNSにアップしてはいけないという決まりで残念ながら皆様にお見せできないのですが、大麻草の匂いは、すごくきついハーブの匂いでした。

あれを吸いたい、という気持ちにはならない何とも言えない匂いでした。

でも、未知の世界を覗いたような気持ちになり、研修に参加した人全員が大麻草の匂いを嗅いでめっちゃ楽しんでいました。匂いを嗅いだだけでは大麻の成分は体内に入らないそうで、前科者にならずにすみましたw正直、この研修の中でもっとも楽しかった瞬間でした。

まだまだ知らないことがたくさんあるなぁと思った研修でした。

 

 

さてさて、昭和記念公園は東京都立川市にあるでっかい国営公園です。

JR立川駅から行くと10分くらい歩いてようやく券売機までたどり着く感じなので、JR青梅線西立川駅下車がおすすめです。

駅降りて30秒で入口です。

 

サクラ、イチョウ、モミジ、コスモスなどなど、植物の写真をとったり、鑑賞したりするのにおすすすめな公園です。

 

今回ここにタムキューことタムロンマクロレンズSP AF90mm F2.8 Di MACRO1:1をもってお出かけしました。

タムキュー初撮影です!

 

行った日が11月11日だったので、まだ紅葉は始まったばかりでした。

IMGP4031

IMGP4019

 

IMGP4044

IMGP4058

 

感想としては。

マクロ難しい!!!!!

今までどっちかというと広角のレンズしか使ったことがなかったので、画角に慣れてなくて使いこなせない。結果として、同じような構図になってしまいました。

さらに、MFにチャレンジしたので失敗しまくる。

 

でも、明るいレンズで、玉ボケも綺麗だし、ふんわりした感じの写真になりました。

これは、要練習ですね(汗

初めてでうまく撮れるわけないんですけどね。

 

風景写真ばかり撮ってきた私には、ちょっと新しい世界でした。

あとは、単焦点レンズの明るさや映り方がすごく素敵なので、風景写真に最適な単焦点レンズをググる日々です。これがレンズ沼か?!

 

そのうち上達した時のために、初撮影記事を残しておきたいと思います。

 

ポチってくれると嬉しいです。

東京湾唯一の自然島、猿島にGR2を持って行ってみた。

先週も忙しくてブログサボってしまいました。社畜万歳です。

 

今、ブログに写真を載せるのにフリッカーを使っているのですが

それが、来年から写真は1000点までしかアップできなくなるそうです。

headlines.yahoo.co.jp

 

今のところ私自身は写真をPCに保存しているので何ともないのですが、1000点を超えたものは日付の古い方から消えていくらしく、それもなんだかなぁと思っているところです。

今はブログにすぐ貼り付けられそうなgoogleフォトを検討しています。

 

まぁ、無料で1TBって美味しい話すぎると思ってたんですよね・・・。

 

それでは、先週サボったぶんも気合い入れて猿島レポ始めます!

 猿島は横須賀から船で10分くらいのところにある無人島です。

バーベキューが楽しめたりしますが、明治時代から要塞としても使われていて、雰囲気がラピュタみたい、というので有名らしいです。

 

というわけで京急に乗って横須賀中央駅で下車しました。

ついたのが12:00ごろでしたので、まずは腹ごしらえ。

駅から歩いて数分のイタリアンピアチェーレでランチです。

本格的なピザを焼く釜があり、職人さんが次々とピザを焼いていました。

というか、料理が出てくるのが早い!私はスパゲッティを食べましたが、とにかく料理が早くて美味しかったです。

路地裏の名店です!

R0002504

 

さて、いよいよ三笠公園へと歩きます。

猿島行きの船が三笠公園のそばの桟橋から出ています。

切符売り場で切符を買ったときに案内された船の時間まで30分くらいあったので、公園を散策することにしました。

記念艦三笠を外側から見学しました。

R0002508

逆光でのシルエットもカッコいい感じに。

R0002513

 

そんなこんなしていたら20分くらい経ったので船の乗り場に行ってみると…

長蛇の列!

そして、定員いっぱいで船に乗れませんでした。

普段は1時間に1便ですが、混んでいるときは30分おきに臨時便が出るとのことで、30分ならんで待ちました。

そういうことなら、チケット買った時に並んで待ってればよかったです。

想定よりちょっと遅くなりましたが、無事猿島上陸です。

R0002524

要塞跡はまさに別世界。

R0002529

この窓は結構高いところにあったのですが、何に使ったのでしょうか?

R0002528

トンネルもレンガ造りでとても素敵な空間になってました。要塞とはちょっと思えないくらいです。

R0002545

島の展望台からは、東京湾の景色が一望できました。ちょうどタンカーが通っていました。

R0002568

結構暑くて疲れてしまいましたので、滞在は1時間半くらいでしょうか。

帰ろうと思ったら…

R0002592

長蛇の列です。結局また30分以上待ちました(汗

 

というわけで、猿島はとても雰囲気のいいフォトスポット満載の場所でした!

ですが、結構混んでいたので行かれるときは時間に余裕があったほうがいいです。

あとは、バーベキューができるので、外でバーベキューをするのにいい季節はもっと混んでいるのではないでしょうか。

 

あとは、要塞跡やトンネルや展望台など、坂が多めです。

歩きやすい靴をお勧めします。

 

 

ポチってくれると嬉しいです。

one day 夜の東京駅

実は昨日、横須賀の猿島に遊びに行ってきたのですが、すごく暑くて疲れきってます。

そして、今日は持ち帰り仕事を午前中してました。

 

先日ついにタムキューことタムロン90mmのマクロレンズ購入したので、

これからちょっと昭和記念公園行って練習してきます。

 

先日のお花王子こと北村祐介さんの写真教室行ってから、ずっと欲しかったレンズをついに購入できました!

 

↓このリンクは新しいモデルのリンクです。残念ながらペンタックス用は新しいモデルではでなかったので、昔発売されたのを購入しました。

ペンタックスのそんなマイナーなところが好き(ひねくれ者)

www.tamron.jp

 

今日夜、猿島の記事が書けたら書こうかな、と思うのですが

多分疲れて、来週に後回しするかもです(汗)

とりあえず過去写真でお茶を濁しておきます←

 

東京駅イルミネーション。(確か昨年のクリスマスです。)

GRⅡ手持ちで撮れる、夜景の限界。

R0001792

 

今年はどこのイルミネーション見に行こうかな?